このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 090-3940-3105
【受付時間】平日9:00〜17:00
土日もメール、電話は受付けております

北川行政書士事務所

お忙しい方に代わって車好きの私が、自動車登録や車庫証明の手続き代行致します。また出張封印もやってます。神戸ナンバーのクルマ、迅速に対応致します。安心と信頼のサービスをお届けします。

北川行政書士事務所

神戸市須磨区、長田区、垂水区、兵庫区、明石市及びその周辺地域の皆様に安心・信頼のサービスをお届けします。
垂水警察署、須磨警察署、長田警察署は、事務所または自宅から車で5分程度圏内です。機動力発揮します。
神戸市在住約45年(垂水区、東灘区、須磨区)、神戸・明石・芦屋の道には精通してます。

ごあいさつ

はじめまして。
北川行政書士事務所 代表の北川 敏幸です。
長く化学会社に勤務していましたが、そのほとんどを自動車関連業務に従事していました。特に自動車の色に詳しく、また興味があります。
皆様の大切なお車に関われることを楽しみとしてます。
お見積り含めお気軽にご相談下さい。

兵庫県行政書士会神戸支部所属
ひょうごSDGs宣言事業所
丁種封印委託行政書士
主なサービスとして、下記の自動車登録、車庫証明、出張封印に関するものを手掛けています。自動車の相続に関してもご相談ください。

サービス紹介

自動車登録
主な登録
(1)移転登録(名義変更)
他人に車を譲りたい、他人から車を譲り受けた。相続した。ローンの返済が終わった。
(2)変更登録(住所変更)
引っ越等住所が変わった。住所が変わった場合には、15日以内の届出が必要です。
(3)新規登録(中古車新規)
一時抹消中の車を新たに使いたい。
(4)一時抹消登録 一時抹消→自動車税(4月1日基準、3月31日までに抹消すると税金面でのメリットはあり)











車庫証明
平日に2度も警察署へ行く時間のない方、代行致します。
自動車の新規・移転・変更登録の際、必要になります。
車を購入した、引越しで車庫を移転した、自動車を譲り受けたなどの場合です。
申請から概ね4日目(土日祝日除)が交付予定日になります。
自動車の保管場所を確保ください(申請先は保管場所を管轄している警察署になります)。
保管場所の要件(下記3つ)
1.自動車の使用の本拠(個人の場合は住所地等)から直線距離で2キロメートル以内であること
2.道路から支障なく出入りでき、かつ自動車全体を収容できるものであること
3.保管場所を使用する権限を有すること












出張封印
陸運局で登録され、ナンバープレートが交付されると、そのナンバープレートを取付け、後面のナンバープレートの左上に封印というキャップのようなものがはめ込まれます(上の写真ご参照)。この封印により、正式に登録された自動車となります(封印されてない車は公道を走行できず、走行すると違法です。)。
弊所は、一定の研修手続きを終えた行政書士事務所であり、ご自宅等への出張にて封印を出来ます。弊所は丁種会員(兵庫県行政書士会)より再委託を受けた行政書士です。また封印作業に関する保険にも加入しており、任せて頂いて、安心です。

出張封印のメリット
通常は陸運局へ自動車をお持ち込みになり、登録、ナンバープレート取付、封印となります。平日、お忙しい方の為に、弊所が、ご自宅等へ出張し、封印を取り付ける、これが弊所による封印のメリットです。

出張封印時のお願い
・ナンバープレートの取外し及び取付は、お客様でお願いします。
・事前に車体番号の打刻位置の確認をお願いします。
・字光式ナンバープレートの場合は、事前に照明器具(認可品)の取付が必要です。
・特殊なネジが必要な場合は、事前にご用意ください。
・保安基準に適合してない車両はご遠慮ください
・車を動かす必要がある場合があり、動かせるどなたかのお立合いをお願いします。
小見出し
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
自動車分野に特化
神戸ナンバー(姫路ナンバーも)の自動車の登録や車庫証明の手続き代行に精通した事務所です。また丁種封印資格のある行政書士であり、出張封印にも対応しています。機動力もあります。
お見積もりを含めお気軽にお電話、メール等でご連絡ください。

お客様の声
神戸市灘区A様:移転登録
神戸市長田区B様:車庫証明、移転登録、出張封印
明石市C様:車庫証明
明石市D様:移転登録
その他、西神戸・明石地区において、迅速、丁寧、親切等の有難い評価を頂いてます。




正確・迅速・丁寧な対応
お見積りのお問合せ対応、登録に必要な書類など正確、迅速、丁寧に対応してまいります。

必要書類(弊所が委任を受けて登録する場合)例
自動車登録
(1)移転登録(名義変更)
・OCRシート1号
・自動車検査証
・手数料納付書(印紙500円添付)
・譲渡証明書
・旧所有者の印鑑証明書(発行3ケ月以内)
・旧所有者の委任状(実印押印)
・新所有者の印鑑証明書(発行3ケ月以内)
・新所有者の実印(実印押印)
・自動車保管場所証明書(概ね1ケ月以内)
所有者、使用者別の場合は、他に新使用者の住民票等、
新使用者の委任状が必要です。

(2)変更登録(住所変更)
・OCRシート1号
・自動車検査証
・手数料納付書(印紙350円添付)
・住民票等(車検証記載の住所と住民票上の住所注意)
・委任状(実印押印)
・自動車保管場所証明書

(3)一時抹消登録
・OCRシート3号の2
・自動車検査証
・手数料納付書(印紙350円添付)
・所有者の印鑑証明書(発行3ケ月以内)
・所有者の委任状(実印押印)
・ナンバープレート2枚

など
料金の目安
お見積り無料です。お気軽にメール、電話等でお問合せください。
自動車登録代行料
・移転登録   8,500円
・変更登録   8,500円
・新規登録   9,600円
・抹消登録   7,600円
・希望番号申込 4,500円
上記には、ナンバープレート代、印紙代、税金(かかる場合があります、種別税、環境性能税、重量税)、送料は含まれておりません。

車庫証明代行料
・神戸市須磨区、長田区、垂水区在住の方(西区、兵庫区、北区在住の方はご相談ください)。  6,600円
・上記以外の神戸市、明石市在住の方  8,000円
・上記以外の地域に在住の方      ご相談
尚、上記には、県証紙代2,200円及び送料は含まれておりません→令和7年4月1日より、保管場所ステッカーは廃止となり、2,200円となりました。
他オプション
・配置図作成  3,300円
・申請書作成  1,100円

出張封印料
別途、お見積りさせて頂きます。自動車登録代行料の
8割程度が目安です。







小見出し
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
<お気軽にご相談ください>
TEL 090-3940-3105 
【受付時間】9:00〜17:00           【定休日】土日祝日(メール、電話は受付) 
                     

よくあるご質問

Q
初めての相談ですが、相談料はいくらですか?
A
無料で対応致します
Q
名義変更をしたいのですが、料金と必要な書類を教えてください。
A
お住まいの地域によって異なりますが、当HPの”正確・迅速・丁寧な対応”及び”料金の目安”というところに案内しております。
お見積もりは無料で致します。
Q
大阪ナンバーの車を売買により取得しました。ナンバーは希望ナンバーを希望です。どうすればいいですか
A
まずお見積もりを差し上げます。車庫証明、自動車登録、出張封印に必要な書類及び、希望ナンバー含めた料金の案内を致します
Q
A
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お知らせ

2025 . 4. 23
自動車関連のHPをリニューアル致しました。 
2025. 4. 24 
GW期間中は、カレンダー通りに営業致します。 
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話(TEL 090-3940-3105)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

事務所概要

事務所名
北川行政書士事務所
所在地
〒653-0836
兵庫県神戸市長田区神楽町5-2-21 新谷ビル2F
TEL
090-3940-3105
MAIL
kitagawa-office1@mbr.nifty.com
最寄駅
JR神戸線・神戸市営地下鉄新長田駅より徒歩4分
営業時間
09:00〜17:00(時間外も予約で受け付け致します)
設立
2023年03月
代表行政書士
北川 敏幸
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。